二〇二五年六月現在、タイと欧州連合(イーユー)間の自由貿易協定(エフティーエー)交渉が着実に進展していることが明らかになりました。

二〇二五年六月現在、タイと欧州連合(イーユー)間の自由貿易協定(エフティーエー)交渉が着実に進展していることが明らかになりました。フランス・パリで開催された経済協力開発機構(オーイーシーディー)閣僚会議にて、ピチャイ商務大臣は、マロシュ・シェフチョビッチ欧州委員会貿易・経済安全保障、組織関係および透明性担当委員と会談を行い、交渉の進捗状況を確認しました。現在、タイ・イーユー間のエフティーエー交渉では、透明性、適切な規制慣行、関税手続および貿易円滑化、持続可能な食料システムの四つの章で合意に至っています。双方は残る章についても、互いに利益となる形での早期合意を目指し、緊密に協力を進めています。

ピチャイ商務大臣は、タイ政府がイーユーとのエフティーエー交渉に強い重要性を置いていることを強調しました。イーユーはタイにとって主要な同盟国であり、貿易パートナーであるため、この協定は両国間の貿易や投資の機会を拡大するとともに、グローバルな地政学的課題の影響を緩和するものと確信しています。

交渉は現在、市場開放に関する議論に入っており、六月二十三日から二十七日にかけてバンコクで開催される第六回交渉会合では満足のいく進展が期待されています。国際貿易交渉局は、今年中に交渉結果をまとめ、貿易の優位性を強化し、輸出促進や投資誘致を図る方針です。特に、アセアン地域内の他国と競争力を肩を並べるための重要な施策として、交渉加速を指示しています。

経済面では、イーユーは中国、米国、日本に次ぐタイの第四位の主要貿易相手国です。二〇二四年の貿易額は約四百三十五億米ドル(約五兆二千億円)に上り、タイの世界貿易全体の七.一七%を占めています。タイからイーユーへの輸出は約二百四十二億米ドル、イーユーからの輸入は約百九十三億米ドルとなっています。二〇二五年一月から四月の期間でも、貿易額は約百四十三億米ドルに達し、引き続き堅調な推移を示しています。

タイ・イーユー間のエフティーエー締結は、両地域の経済連携を一層深め、タイ経済の成長と多様化に大きく寄与することが期待されています。

Comment

Copyright 2022, The Government Public Relations Department
Web Traffic Statistics : 99,480,212