SEZ国境特別経済開発区への投資ガイド

の投資ガイド

競争力の向上をはじめ、雇用の増加、人々の幸福の創造、外国人労働者に関する密入国問題の解決、近隣諸国からの違法農産物を密輸する問題、国境検問所の混雑問題、それに、ASEAN経済共同体(ASEAN Economic Community)の開設を支援するための重要な貿易と投資の促進など、経済と安全保障の発展を目指している政府の方針により、ターク県、サケーオ県、トラート県、ムクダハン県、ソンクラ県ー、チェンライ県、ノンカイ県、ナコンパノム県、カンチャナブリ県、ナラティワート県、合計10の経済特区は設定されました。それは、関心を持たせるため多くの国によって使用されている新しい経済を生み出し、外国人投資家からの投資を高める措置。。投資に検討している方はタイへの投資に対してどんな特典があるのか、ビジネスを拡大してより多くの価値を持って成長するためにこのガイドはご案内する。

投資促進の対策および特典


1. 税対策

  • 対象企業 法人所得税を8年間免除、さらに5年間50%減税
  • 一般企業の場合は、
    - A1~A2グループ: 法人所得税がさらに5年間50%減税
    - A3~A4グループ、および Bグループ:追加の 3 年間の法人所得税の免除
  • 機械の輸入税免除
  • 輸出用の原材料の輸入税免除5年間
  • 交通費、電気代、水道代を10年間2倍控除
  • 通常の減価償却に加えて、設備の設置または建設の投資額からの25%控除


2. 非関税対策

  • 工業団地の土地所有権
  • 外国人の専門家を導入する権利
  • 外国人単純労働者の受け入れ
  • タイ人および外国人労働者へのトレーニングの提供

企業許可申請の基準

  • 申請の際、対象事業に該当される事業で、定められた条件に従う。
  • 回転資金資本金は最低100 万バーツ(土地と回転資金が含まれていない)
  • 最新の生産方法を使用している。
  • 全体生産ラインにて新しい機械を投資する。
  • 拡張を含まれず、開始の際、登録資本比率に対する負債は、3対1以下となっている。
  • 付加価値は、収入の20%未満となり、農業、電子・部品、金属切削の企業に関しては、付加価値は収入の10%未満となっている。
  • 環境への影響の防止と軽減に関する対策がある。
  • 中小企業の場合、最低投資条件が50万バーツ以上の分割払いとなっている。

対象企業13種類
1. 農業、漁業および関連産業
2.セラミックス
3.繊維産業 衣類と革
4. 家具製造業
5. 宝石・ジュエリー産業
6. 医療機器の製造
7. 自動車産業 機械および部品
8. 電気・電子産業
9. プラスチック生産
10. 医薬品製造
11.物流事業
12. 工業団地または区域
13. 観光支援活動

追加対象企業10企業
1. プラントとサイロの乾燥
2. 製品および副産物または農業廃棄物の活動
3. 建築用または工業用の金属構造物の製造
4. 一般刊行物の製造
5. 飼料または飼料原料の製造
6. 公共事業用建材の製造及びプレストレストコンクリート製品の製造
7. 薬用石鹸、シャンプー、歯磨き粉、化粧品等のボディケア素材の製造
8. プラスチック容器等の消費財用プラスチック製品の製造
9. 紙箱等の紙パルプ製品の製造
10. 産業工場および/または倉庫の建物の開発
※ 対象企業者5~10番は、経済開発特別区のみの特典となります(2022年11月における情報)
ロイヤル・プロパティー

特別経済開発区の国有財産の賃貸料と手数料は、次のゾーンで2つに分かれています

1. トラート県、サケーオ県、トラート県、ソンクラー県

- 賃貸料: リース期間50年間、さらに50年間延長可能 賃貸料/ライ/年 (5年ごとに15%増加)
- リース手数料金:5年分割払い、6年目~10年目払い

2. ナコンパノム県、ノンカイ県、ムクダハン県、カンチャナブリ県

- 賃貸料: リース期間50年間、さらに50年間延長可能 賃貸料/ライ/年 (3年ごとに9%増加)
- リース手数料金:5年分割払い、6年目~10年目払い
2022年11月にて、現在の特別経済開発区への投資現状は、38,895.57 百万バーツの価値があり、BOIからの投資促進によって73 件、総額18,495 百万バーツとなり、投資促進を申請している106件、総額29,036百万バーツとなる。

投資促進の申請

申込方法
オンライン申請: 一般投資促進による要請の場合、www.boi.go.th E-Investmentというシステムで申請してください。
各種の特例施策による申請の場合、窓口で書類提出またはオンラインシステム(E-Submission)で申請してください。
One Start One Stop Investment Center : OSOS   
2. 書類: 

2.1 申請書2部

個人の申請:申請希望者の身分証明書とパスポート 

法人の申請::

  • 最新の6カ月以内発行の会社登録証明書のコピー 
  • 最新の株主名簿 (BOJ.5)または株式保有分布報告書のコピー
  • 最新年度の決算書のコピー (ある場合)。


各種申請等を代理人へ委任する場合: 

  • 印紙税が添付された委任状
  • 委任者の身分証明書またはパスポートのコピーと署名
  • 代理人の身分証明書またはパスポートの証明

 

住所 : 投資委員会事務局
555 ウィパワデイーランシット通り、チャトゥチャック、バンコク10900
電話:+66 2553 8111 ファックス:+66 2553 8315
メール :
問い合わせ head@boi.go.th
相談窓口 saraban@boi.go.th

 


コメント

Copyright 2022, All Rights Reserved.
アクセスカウンター : 69,252,562