A.T.A CARNETによる一時的な輸出入の貨物

A.T.A. CARNETによるの一時的な貨物の輸出入手続きについて

     A.T.A. CARNET保証書とは、国境を越える税関手続きで通関書類として使用され、輸入申告書、輸出通申告書、再輸入証書、国境を越える書類などの代替書類として関税の支払いを保証する書類のことである。A.T.A. CARNETに基づく免税が適用された一時的な輸入貨物は、保証書の有効期限は1年以内となる。保証書を発行するA.T.A. CARNETの発行者および関税保証人は、税関当局の承認を受け、国際的な保証書発行システムのメンバーであることが必要。

     タイの関税局が承認したタイ商工会議所は、タイの輸出者に A.T.A. CARNET の保証書を発行する責任がある。また、輸入者が一時的な輸入の条件に違反した場合の税金の保証人としても責任がある。

保証書 (A.T.A. CARNET) 1部の構成

  • 総合物品表続き用紙 表面と裏面(緑色)及び控え用紙 (白色)
  • 輸出と再輸入証書(黄色)
  • 輸入と再輸出証書(白色)
  • 輸入時の保税証書と輸出時の保税証書(青色)


2019年5月21日最新情報

出典: スワンナプーム空港税関検査事務所 (SorSorPor.)

電話番号: +66 2134 1246


コメント

Copyright 2022, All Rights Reserved.
アクセスカウンター : 69,254,642